【モッピー】楽天証券の口座開設&入金で12,000円分のポイントをもらう方法!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

悩んでいる人

モッピー経由で楽天証券の口座開設をするとお得なの?
そもそもモッピーやSBI証券ってどうなの?

そんな方に向けて書きました。

この記事を読めば、モッピー経由の楽天証券の口座開設&入金で最大12,000円分のポイントをもらう方法が分かります。

結論から言うと、モッピー経由で楽天証券の口座開設&入金で10,000P友達紹介キャンペーンでモッピーに登録すると2,000Pをゲットできます。

モッピーの概要、楽天証券の特徴、ポイント獲得に関する注意事項などもあわせて説明しますので、ぜひ最後まで記事をご覧ください。

出典:モッピー(2023/1/17 時点)
あわせて読みたい
【簡単5分】モッピーの友達紹介コードで2000円をゲットする方法!|紹介コードはどこに入力するの? ・モッピーの紹介コードってどこに入力するの?・知らない人の紹介コードを使って大丈夫?・2,000ポイントもらう方法は? そんなお悩みを解決する記事を書きました。 こ...
目次

楽天証券とは?

楽天証券は800万口座を突破した人気の国内大手のネット証券です。

楽天証券
口座開設数800万超
取扱銘柄数 ※1米国株:約4,500銘柄
海外ETF:約340銘柄
投資信託:2656銘柄
取引手数料 ※255円〜535円
PTS(時間外取引)手数料有料
NISA/つみたてNISA取扱い
iDeCo取扱い
IPO取引実績 ※374件
単元未満株 取扱い×(なし)
クレカ積立ポイント還元率 ※40.2%(代行手数料が年率0.4%未満のファンド)
1.0%(代行手数料が年率0.4%以上のファンド)
ポイント投資
ロボアドバイザー楽ラップ
銀行口座との連携楽天銀行

※1:2022年12月26日時点
※2:超割コース 約定代金〜100万円まで
※3:2021年のIPO取引実績

特徴1:取引手数料が業界最低水準

楽天証券の取引手数料は業界最低水準です。手数料は業界最大手のSBI証券と同等となっています。

超割コース

 出典:SBI証券

いちにち定額コース

特徴2:楽天ポイントで投資ができる&還元率アップ

楽天証券なら楽天ポイントで投資ができて、楽天ポイントの還元率もアップします。

楽天ユーザーの方であれば、楽天証券を使うメリットは大きいです。

出典:楽天証券

特徴3:楽天カードでクレカ積立てが可能!ポイントがたまる!

楽天カードでクレカ積立をすると楽天ポイント(最大還元率1%)がもらえます。

出典:楽天証券

楽天カードでクレカ積立を始める方法は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
楽天証券×楽天カードのクレカ積立のメリットとはじめ方を解説!クレカ積立で楽天ポイントが貯まる!つみ... 楽天証券のクレカ積立のメリットって何?どうやって始めたら良いの? そんなお悩みを解決するための記事になっています。 なぜなら私自身が楽天証券×楽天カードでクレジ...

ポイントサービス「モッピー」とは?

続いて、モッピーの概要、メリット・デメリットを説明します。

モッピーとは?

モッピーは累計会員数が1000万人を突破(2022年5月)した人気のポイントサイトです。

ネットショップやサービス利用の際に「モッピー」を経由するだけで簡単にポイントが貯まります。

出典:セレス

運営会社

運営会社は「株式会社セレス」という2005年設立の東証プライム市場(旧:東証一部)上場の企業です。

会社名株式会社セレス
設立2005年1月28日
所在地〒158-0097
東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 世田谷ビジネススクエア タワー 24階
資本金20億1,180万円(2022年9月末現在)
代表者代表取締役社長 都木 聡
事業内容モバイルサービス事業
フィナンシャルサービス事業
出典:セレス

モッピーのメリット・デメリット

モッピーのメリット・デメリットは以下の通りです。

メリット
  • 簡単: 経由するだけでポイントがたまる 
  • ポイントを沢山もらえる: 1件で1万ポイント以上もらえる案件もある
  • 使いやすく分かりやすい: 1P→1円分のPayPayポイントなどに交換できる
  • コツコツためられる:アンケートやくじ等で毎日コツコツためられる

デメリットは強いていうならポイントに有効期限があるところです。

デメリット
  • ポイントに有効期限(180日)がある

取得したポイントはPayPayポイントなどに交換してすぐ使えるので、放置しない限りは問題ないと思います。

モッピー友達紹介キャンペーン

モッピーでは新規登録のとき紹介コードを入力して条件をクリアすると2,000円相当のポイントがもらえます。

やん

紹介コードはこちら

紹介コード・紹介URL

【モッピー紹介コードアプリ用)】

TMEAA129

【モッピー紹介URL(Webサイト用)】

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=TMEAA129

2,000ポイントをもらう【条件】は、“新規登録して翌々月までに5,000Pをためる”ですが意外と簡単です(後述します)。

知らない人の紹介コードを使っても大丈夫?相手にバレる?

悩んでいる人

知らない人の紹介コードを使うのは不安…

気持ちはわかります。でも結論から言うと大丈夫です。

知らない人の紹介コードを使うことに抵抗を感じるかもしれませんが、

知らない人の紹介コードを使用しても、相手には誰を紹介したかは分かりません。

相手には「友達紹介が完了した」ことが通知されるのみで害はありません。

モッピー友達紹介キャンペーンの達成条件

2,000ポイント獲得のミッション

入会の翌々月までに5,000ポイントをためる

2,000ポイントをもらうためのミッション入会の翌々月までに5,000ポイントをためることです。

モッピー経由で楽天証券の口座開設&入金で10,000Pためられるので、それだけで条件をクリアすることができます。

出典:モッピー(2023/1/17 時点)

ポイントサイト経由時の注意点

ポイントをゲットするために以下3点は注意してください

Cookieとキャッシュのデータを削除

ポイントサイトではCookie(クッキー)を利用して、ポイントの反映を判断しています。

Cookieが古いままだと正常にポイントが反映されない場合があるので、できるだけ削除してから利用してください。

iPhone(などのApple製品)のITP設定を解除

iPhoneなどのApple製品でSafari(ブラウザ)を利用する場合は、ITP設定を解除しておかないと正常にポイントが反映されないことがあるので、解除しておきましょう。

ITP設定の解除方法
  1. 「設定」→「Safari」
  2. 「サイト越えトラッキングを防ぐ」「すべてのCookieをブロック」「トラッキングの停止を要求※」をOFFにする ※iOS12.1以前のみ

申込完了までブラウザを閉じない

モッピー(ポイントサイト)から申込ページへ移動した後も、ブラウザを閉じたり、戻るボタンは押さないようにしましょう。

正常に成果が反映されないことがあります。

モッピー紹介コードの入力方法

モッピーの紹介回コードの入力方法をWeb版アプリ版で分けて紹介します。

モッピー(Web版)

まずは下記URLをクリックしてモッピー(Web版)のページを開きます。

紹介コード・紹介URL

▶︎モッピー(Webサイト用)紹介URL

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=TMEAA129

次に「登録してポイントを貯める」をクリックします。

次のページでメールアドレス(またはお持ちのID)で登録するをクリックします。

登録したメールアドレスに下記メールが送られてくるので、赤枠のリンクをクリックします。

下記の画面に移るので、下の方になる「紹介コードをお持ちの方はこちら」をクリック

紹介コードの欄に「紹介コード」を入力します。その他の欄も入力して進めば登録できます。

上記の紹介URLから登録を行う場合は紹介コードが既に入力されています

モッピー(アプリ版)

アプリのダウンロードがまだの方はアプリをダウンロードします。

\モッピーアプリ/

出所:モッピーWebサイト

\紹介コードはこちら/

紹介コード・紹介URL

▶︎モッピー(アプリ用)紹介コード

TMEAA129

モッピーアプリを開いて「無料会員登録」をクリックします。

メールアドレスを入力して、2ヶ所(赤枠)にチェックを入れて、「メール送信」をクリックします。

指定したメールアドレスに送られてくる認証コードを入力して「次へ」をクリックします。

「次へ」ボタンは認証コードの欄の下の方にあります。

次のページで紹介コードを入力します。その他の項目も入力して登録完了です。

楽天証券の口座開設

モッピーの楽天証券のページ(リンク)から「POINT GET」を押します。

出典:モッピー(2023/1/17 時点)

口座開設はこちらから(無料)」を押します。

口座種別は、特定口座(確定申告が不要の口座)がおすすめです。

楽天銀行を利用している方は、自動入金(スイープ)設定をしておくと、事前入金手続きが不要になり便利です。

楽天銀行への入金

楽天証券のトップページから、「マイメニュー」→「入金」をクリック。

利用する金融機関を選択し、振込入金額で50.000円以上を入力して入金します。

ポイント獲得条件

モッピーに記載されているポイント獲得条件は以下の通りです。

ポイント獲得条件

総合取引口座開設完了後、30日以内に楽天証券口座へ5万円以上の入金完了

※初めて「楽天証券」にて口座開設される方のみ対象

※対象:総合口座

 (未成年口座、法人口座、IFA(金融商品仲介業)などは対象外)

※口座申込から3ヶ月以内に口座開設された方のみ対象

※「口座開設日」は、ログイン後「お客様基本情報」ページにて確認できる「総合取引口座開設日」となっております。

※楽天銀行への入金は対象外となります。楽天銀行連携サービス「マネーブリッジ」による楽天証券への入金は対象となります。

※楽天銀行連携サービス「マネーブリッジ」設定中、商品買付時自動入出金機能の「自動スイープ」で楽天証券に入金があった場合は対象となります。

※新規の総合口座とNISA口座の同時開設についても対象となります。

※指定の期間内、入金金額の条件を満たしている場合、承認前に出金を行っていても対象

出典:モッピー

ポイント獲得対象外になる場合

モッピーに記載されているポイント獲得の対象外になる場合は以下の通りです。

ポイント獲得条件

※過去に楽天証券にて口座開設をされている場合

※以下のような場合は楽天証券口座への入金とはみなされない為ご注意ください

・楽天銀行との口座連携サービス「マネーブリッジ」を設定したのみの場合

・「マネーブリッジ」を設定し、楽天銀行口座へ入金をしたのみの場合

※楽天FXの口座をすでに開設済みの場合

※ジュニアNISAの口座開設+指定額入金は対象外となります。

※【口座開設はこちら】のボタン以外からお申し込みされた場合は対象外

※不備・不正・虚偽・重複(ユーザー情報・IPアドレス)・いたずら・キャンセル

※口座開設後、30日以内に5万円以上の入金に至らなかった場合

※申込から3か月以内に口座開設に至らなかった場合

※総合口座以外のお申込み

※楽天ポイントは入金としてカウントされません。

※楽天ポイントを全額、または一部利用して、商品を購入した場合でも入金としてカウントされません。

※通常郵便による口座開設は現在廃止されている為、郵便での申し込みは不可となっております。

出典:モッピー

ポイント反映はいつ?

ポイント反映時期は、予定反映:30分程度確定反映:入金確認後45日前後、となっています。

出典:モッピー(2023/1/17 時点)

まとめ

本記事では、モッピー経由の楽天証券の口座開設&入金で最大12,000円分のポイントをもらう方法 を解説しました。

手間もかかりますが、月給を1万2,000円アップさせたり、バイトで稼ぐ労力を考えると、

モッピー経由で口座開設&入金するだけで1万3,000円分のポイントを貰えるなんてラッキーですよね。

資産形成にはこういった積み重ねが大切なので、ぜひこの機会にモッピーをご利用ください。

紹介コード・紹介URL

【モッピー紹介コードアプリ用)】

TMEAA129

【モッピー紹介URL(Webサイト用)】

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=TMEAA129

やん

ご興味ある方は、みんなの銀行もおすすめです

あわせてCHECK!

いま話題の「みんなの銀行

簡単10分・口座開設で1000円もらえる!

【紹介コード】 

wYomiOnh

【みんなの銀行アプリ】

みんなの銀行 アプリ

あわせて読みたい
【簡単10分】みんなの銀行の口座開設で1,000円もらう方法! 無料・10分で1,000円もらえるの?みんなの銀行の口座開設方法を知りたい 画像付きで説明しますね。 たった10分の手続きで1,000円もらえたら、100円のお寿司が9皿(税込...
やん

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ブログ村はじめました。応援(クリック)よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次