【金・金鉱株】ウクライナ危機で注目される金・金鉱株の基本と、関連銘柄(GLD・GDX・GOLD・NEM・FNV)について紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!やん(@yan_blog3)です。

悩んでいる人

世界経済が不安定だなぁ。
安全資産の金金鉱株に投資しようかなぁ。

そんな方に向けて書きました。

ウクライナ危機を受けて、安全資産である金に注目が集まっています。

Bloomberg.com
米国債でも円でもなく金-ウクライナ危機で人気の安全資産 ウクライナ情勢悪化と原油高に伴い、金の安全資産としての地位が米国債より高くなりつつある。

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、各国がロシアをSWIFT(国際銀行間)から排除するなど、踏み切った制裁措置を発表しています。

また、ロシア輸出品の不買運動が起きれば、ロシアは天然資源や穀物の輸出大国なので、原油・天然ガス、アルミ、小麦などの価格が上がり世界的にインフレが更に加速する可能性があります。

加えて、ウクライナの軍事侵攻に対する欧米諸国の経済・金融制裁の懸念からロシア関連の資産が大量に売られており、ロシアETFは急落、ロシア通貨のルーブルが過去最安水準まで下落しています。こうした資産や通貨の急落を受けて安全資産の金への注目が更に高まる可能性もあります。

そして、各国でロシアの資産が凍結されれば、ロシアの保有する金が市場で動かせなくなり、「ゴールド不足」で金価格が高騰する可能性もあります。

本記事では、上記の背景で注目が集まる金や金鉱株について紹介します。

金とは?金鉱株とは?投資する方法は?といった基本的な内容を説明するつもりで書いています。ご興味ある方はぜひ記事をご覧ください。

(※投資は全て自己責任です。ご自身の判断と責任でお願い致します)

やん

SBI証券なら金鉱株の銘柄も取り扱っています。
モッピー経由でSBI証券の口座開設をするとお得です。
口座開設の方法はこちら👇

目次

金の特徴

まず金の特徴について紹介します。

金は希少性の高い有限の資産

金の特徴は「希少性の高い有限の資産」であるという点です。

現金であれば各国の中央銀行が紙幣を印刷すれば供給量を増やすことができます。また、農作物などのコモディティも時間はかかるものの供給量を増やすことが可能です。

天然資源である原油などは埋蔵量は有限ですが、エネルギー資源という観点では再生可能エネルギーなどの代替可能な資源と言えます。

一方で、を含む貴金属は、代替が難しく埋蔵量の限りがある有限な資産です。またその優れた物性から工業用途でも活用されており、宝飾品としても重宝されています。現在、世界で採掘された金(地上在庫)は19万トン(国際基準のプール約4個分)で、未採掘の埋蔵量は約5万トンと言われています。

未採掘の金はあるものの、これらは採掘が難しい場所にあると言われており、供給量を急激に増やせる訳ではありません。また、金を人工的に作り出す方法もある様ですが採算が合わないため、大量に作り出すことは困難です。

金は有限で、供給量を増やすことが難しく、工業用途・宝飾品としても重宝される資源であるため、希少性が高く有限で代替困難な資産と言えます。

金に投資する3つのメリット

では金に投資するメリットは何かというと以下の3つが挙げられると思います。

暴落への耐性が高い

1点目は暴落への耐性が高いという点です。以下の①ダウ平均価格、②金のチャートを見比べてみると、

2008年9月のリーマンショックでは、ショック前の水準に戻るまでに、①ダウ平均は約2年半かかっているのに対して、②金はわずか数ヶ月で元に水準に戻して、その後は高騰しています。

2020年のコロナショックでは、①ダウ平均は元の水準に戻すまでに半年以上を要したのに対して、②金は約1ヶ月で元に水準に戻しています。

このように金は株よりも暴落への耐性が高く、「保険」的な意味で投資をしておくメリットがあります。

出所:Trading View
出所:Trading View

インフレ対策

2点目はインフレ対策です。

インフレはモノの価値が上がり、通貨の価値が下がることです。現金はリスクの小さい資産ですが、インフレが加速すると価値が減少しますし、また株式のようなリターンも得られません。

インフレに対する備えとしては、現金をインフレに伴い価値が上昇する資産に交換しておくことが対策の一つです。金は暴落への耐性も高い安全な資産でインフレ時にも値上がりしやすいため、インフレ対策としても投資しておくメリットがあります。

長期的な上昇

3点目は長期的には金価格の上昇が期待できることです。

以下は1980年以降の金のチャートですが、40年で約5倍になっていることが分かります。勿論、米国株と比較するとリターンは低いのですが、既述の通り安全性の高い資産でありながら、一定の上昇が期待できるという点はメリットと言えると思います。

金価格はマネーサプライ(通貨供給量)と相関関係があり、今後もマネーサプライが増加し続ければ、今後も長期的には金価格の上昇が期待できます。

金鉱株の特徴

金鉱株とは、金採掘に関わる企業の株式のことです。

特徴としては、「オペレーティング・レバレッジ」という利益増大効果があり、金価格の上昇局面では金よりも値上がりし易い傾向があります。

「オペレーティング・レバレッジ」の説明については、バフェット太郎さんの以下の動画が分かりやすいので、ご興味ある方はぜひご覧ください。

金・金鉱株に投資する方法

金・金鉱株に投資する方法として3つ紹介します。

金・金鉱株に投資する3つの方法

①金ETF(GLD)

②金鉱株ETF(GDX)

③金鉱株(個別株)

金ETF(GLD)

1つ目は、金ETFです。金ETFは金価格に連動するように設計されたETFです。現物の金の購入はハードルが高い方も多いと思いますが、金ETFなら証券口座を持っていれば低コストで金に投資ができます。

ETF(Exchange Traded Fund)は上場投資信託のことで、複数の投資家から資金を調達して、その資金を運用して投資をします。金ETFの場合は、調達した資金を金などに投資をします。

金ETFであれば、経費率も一般的には0.4%程度と、現物の金を購入するよりも低コストで投資ができます。

有名な金ETFには、SPDRゴールド・シェア(ティッカーシンボル:GLD)があります。

GLDの詳細については、下記のリンク先をご覧ください。

あわせて読みたい
1326 | GLD: SPDR® ゴールド・シェア 費用控除前ベースにおいて、金現物の値動きに連動する投資成果を追求します。米国における最初の金ETFであり、金現物に裏付けされた最初のETFでもあります。多くの投資家に...

金鉱株ETF(GDX)

2つ目は金鉱株ETFです。金鉱株ETFは、複数の金鉱株(個別銘柄)で構成されるパッケージ商品と考えると分かりやすいと思います。

後述する金鉱株(個別株)に投資するのも選択肢ですが、個別の銘柄分析には手間がかかり、個別株だと変動も大きいのがデメリットです。

金鉱株ETFであれば、低コストで一度に複数の金鉱株に分散投資ができる点がメリットです。有名な金鉱株ETFにはヴァンエック金鉱株ETF(ティッカーシンボル:GDX)があります。

GDXの詳細を知りたい方は下記リンク先をご覧ください。現時点での構成銘柄・比率は以下の通りです。

構成比率1位はニューモント16.84%(NEM)、2位はバリック・ゴールド12.70%、3位はフランコ・ネバダ8.77%(FNV)となっています。

出所: VanEck GDX
GDX – VanEck Gold Miners Equity ...
GDX – VanEck Gold Miners Equity ETF | Holdings & Performance | VanEck GDX – Overview, Holdings & Performance. The ETF offers exposure to the overall performance of companies involved in the gold mining industry.

金鉱株(個別株)

3つ目は、金採掘に関わる企業の株式(個別株)の購入です。

個別株の場合、ETFと比較して価格の変動が大きく、企業の業績や財務状況などをよく分析した上で投資する必要があります。企業分析をする余裕のない方や、投資初心者の方はETFを購入された方がコストやリスクの観点で良いかと思います。

ただ、より良い銘柄を見つけて集中投資したいという方は、リスクと手間を理解した上で個別株に投資するのも選択肢の一つと思います。参考に金鉱株を4つ紹介します。

ニューモント(NEM)

ニューモント(NEM)は米国に本社を置く世界最大級の金鉱会社です。北米・南米・オーストラリア・アフリカなどで操業しています。2020/12期の営業CFマージンは42%と高収益な企業です。NEMについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【NEM】世界最大級の金鉱会社 ニューモント(NEM)について解説!|ウクライナ侵攻懸念でこれまで低調だ... こんにちは!やん(@yan_blog3)です。 米国の金鉱株に投資したいな〜企業のことは分かった上で投資したいけど、自分で企業分析をするのは難しいし面倒! そんな方に向...

バリック・ゴールド(GOLD)

バリック・ゴールド(GOLD)はカナダのトロントに本社を置く世界最大級の金鉱会社です。北米、南米、オーストラリア、アフリカで鉱山で操業をしています。2021/12期の営業CFマージン37%と高く、財務的な安全性も高い企業です。GOLDについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【GOLD】世界最大級の金鉱会社 バリック・ゴールド(GOLD)について解説(21Q4)!|ロシアの特別軍事作... こんにちは!やん(@yan_blog3)です。 ロシアによるウクライナ東部での特別軍事作戦が決定され、大きなニュースとなっています。有事の金とも言われ、安全資産である金...

フランコ・ネバダ(FNV)

フランコ・ネバダ(FNV)はカナダの金採掘権取得・投資会社です。フランコ・ネバダ(FNV)のビジネスモデルは、自社で鉱山を保有せず、他社の鉱山開発に出資することで、対価として収益や採掘物を受け取る「ロイヤリティ」「ストリーミング」です。2020/12期の営業CFマージンは70%超と非常に収益性の高い企業です。FNVについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【FNV】カナダの金採掘権取得・投資会社のフランコ・ネバダ(FNV)について解説!|営業CFマージン79%!?... こんにちは!やん(@yan_blog3)です。 ロシアによるウクライナ侵攻により、世界的な経済や市場の混乱の懸念が高まり、金価格が上昇しています。 「有事の金」と言われ...

ハーモニー・ゴールド(HMY)

ハーモニー・ゴールド(HMY)南アフリカの金鉱会社です。過去の業績を見ると不安定なのでリスクが比較的リスクが高いと感じられるかもしれませんが、バフェット太郎さんの動画のように金価格が上昇する局面ではオペレーティングレバレッジの恩恵を受け易い銘柄なので、金価格上昇局面では面白い銘柄かと思います。2021/06期の営業CFマージンは+22%となっています。HMYについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【HMY】南アフリカの金鉱会社ハーモニー・ゴールド(HMY)について解説!|金価格上昇で恩恵を受ける金... こんにちは!やん(@yan_blog3)です。 ロシアによるウクライナ侵攻により世界経済が不安定な状態が続いています。こういった状況下では安全資産である金の価格が上昇し...

まとめ

ロシアによるウクライナの軍事侵攻などで不安的な情勢が続く中で、注目が集まる金・金鉱株について紹介させていただきました。拙い内容だったかと思いますが、少しでも役に立てば幸いです。

個人的にはこの局面では、安全資産として金への投資は面白いと思います。ただ、ウクライナ侵攻が急に収束するなど状況が一変すれば、金価格も下落する可能性があるので、ウクライナ情勢やロシアへの経済制裁を注視しながら投資検討をしたいと思います。

やん

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

※本記事は特定の商品を推奨するものではありません。投資は全て自己責任です。ご自身で情報を精査して、ご自身の判断と責任でお願いいたします。

あわせてCHECK!

いま話題の「みんなの銀行

簡単10分・口座開設で1000円もらえる!

【紹介コード】 

wYomiOnh

【みんなの銀行アプリ】

みんなの銀行 アプリ

あわせて読みたい
【簡単10分】みんなの銀行の口座開設で1,000円もらう方法! 無料・10分で1,000円もらえるの?みんなの銀行の口座開設方法を知りたい 画像付きで説明しますね。 たった10分の手続きで1,000円もらえたら、100円のお寿司が9皿(税込...

投資・お金の学習本

¥1,870 (2021/11/15 19:14時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥1,650 (2021/11/15 19:21時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥1,540 (2021/11/17 00:13時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ブログ村はじめました。応援(クリック)よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次