【速報】HBM最大手SK Hynix24Q1決算!徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、やん(@yanblog3)です。

この動画はこんな方におすすめです。

(スライドの内容)…そんな方におすすめの動画となってますので、ぜひ最後までご覧ください。

HBMの基礎や、HBM市場、大手のマイクロン、サムスンについても過去に動画を出してますので、HBM市場全体のことを知りたい方は、まずはこのスライドの動画をご覧いただければと思います。

過去の動画は概要欄にリンクを貼っておきます。

この動画の内容はこちらのスライドの通りです。

まずHBM市場におけるSK Hynixの位置付けを確認するために、

DRAM市場とHBM市場の数字と、SKハイニクスのシェアなどの数字を復習しておきます。

そして、SKハイニクスの24Q1決算の数字と、決算説明、質疑応答の内容を確認していきます。

最後にメモリ大手3社の最近の決算説明などの情報から、3社の「現状と今後の見通し」をまとめていきます。

遅くなりましたが、私のプロフィールはこちらの通りで、

30代会社員2児の父で、純資産1億円を貯めてサイドFIREを目標に、資産形成に励んでいる「やん」と申します。

ブログやX(旧Twitter)もやってますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。

Xではタイムリーに投資や節約に関する情報を発信してますので、ぜひフォローいただけると嬉しいです。

当然ですが、投資は自己責任ですので、ご自身の判断と責任の下で行なってください。

目次

HBM市場とSK Hynix

では、まずはじめにHBM市場とSKハイニクスについてです。

HBMについては、過去の動画で細かく説明していますが、

AI半導体に欠かせない特殊なメモリで、AI性能向上に直結するためとても重要なメモリです。

HBMは非常に高いデータ転送速度のDRAMということを動画で説明しました。

ということで、まずはDRAM市場、そしてHBM市場の数字と、各社のポジションを確認していきます。

まず、DRAM市場の市場規模ですが、2023年の低迷から回復しつつありますが、

市場規模は23年Q4で約17Bとなっています。

DRAM市場のシェアはこのスライドの通りで、

1位がサムスンで約45%、2位がSKハイニクスで約32%、3位がマイクロンで約19%となっています。

このDRAM市場におけるHBMの割合ですが、2024年末には約20%に達すると予想されています。

グラフにするとこのスライドのようになりますが、全体が$84Bに対して20%なので、2024年で約$17Bと結構な規模になる予想です。

2025年以降もHBM市場はさらに成長すると考えられているため、DRAM市場に占める割合も拡大していくと予想されます。

調査会社のYoleの予想を基にすると、HBM市場の市場規模予測はこのスライドの通りで、

左がビット出荷数ベース、右が売上高ベースの市場規模です。

先ほどのTrendForceの数値とは少し差がありますが、2024年に約$14B、2025年には約$20Bに達すると予想されています。

そして、HBM市場におけるシェアですが、このスライドはTrendForceの表を引用しています。

2023年のシェアは、SKハイニクスとサムスンが47.5%で、マイクロンが5%だったようですが、

2024年には、SKが52.5%で1位、サムスンが42.4%で2位、マイクロンが5.1%で3位になる予想となっています。

円グラフにするとこのスライドの通りで、

DRAMではサムスンが首位ですが、HBMではSKハイニクスが最大手となる予想です。

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。

SK Hynix 24Q1決算

では続いて本題のSK Hynix24Q1決算の内容に入っていきます。

SK Hynix 基本情報・事業セグメント

まずはじめに基本情報ですが、

SKハイニクスは1983年設立の、韓国の大手メモリメーカーです。

事業セグメントはこちらの通りで、DRAMが全体の約6-7割、NANDが約3割、その他が数%となっています。

今回の24Q1決算は、こちらのスライドの赤枠で囲んだ期間の業績です。

SKハイニクスとサムスンはカレンダー通りなので分かりやすいですが、マイクロンは8月基準になっている点にご留意ください。

24Q1 決算の数字

では24Q1の業績に入ります。

このスライドは売上・営業利益・純利益の推移のグラフです。

24Q1の売上は12.43兆ウォンで、営業利益が2.89兆ウォン、純利益が1.9兆ウォンでした。

こちらはセグメント別の売上高の推移のグラフです。

HBMを含むDRAMも伸びてはいますが、NANDの伸びが大きいことがわかります。

このスライドは23Q4と24Q1の比較です。

右のグラフを見ていただくと、売上高はQoQで+9.9%、営業利益は+734%の増加と増収、大幅な増益となっています。

左のグラフを見ていただくと、セグメント別では、DRAMが+3.2%、NANDが+33%の増収となっています。

ちなみに株価は、前回の決算後に大きく上昇していましたが、

本日4/25日の終値を確認できていませんが、決算を受けて3-4%下げているようです。

24Q1 決算説明

では続いて、なぜ業績が改善しているか、決算の中身を見ていきましょう。

決算説明の中身は、一部抜粋、DeepLなどの翻訳ツールで日本語に翻訳、要約している点にご留意ください。

ご自身で中身を確認して内容を精査したい方は、原文を読んだり、カンファレンスコールを聞いたりされることをオススメします。

まず、重要なDRAM , NANDのB/G(ビット出荷成長)とASP(平均販売価格)についてです。

(スライドの内容)となっています。

DRAM, NANDとも出荷量は伸びていませんが、ASPが大きく上昇していることが分かります。

続いて、マーケットの見通しです。

英語が得意な方は、ご自身でプレゼン資料を読んだ方が良いかも知れませんが、

こちらの内容を抜粋、翻訳して説明します。

(スライドの内容)ということで、AIサーバーは強さが継続、PCは下期に回復、モバイルはAI搭載スマホ以外はやや弱そうですが、AI搭載の新製品が交換需要を促進するという見立てのようです。

続いてはこちらの内容ですが、

24Q2の計画として、

DRAMはQoQでティーンパーセントの中盤ということなので15%前後のビット出荷量の成長を予想されていて、HBM3Eの出荷量が増加する予想です。

NANDはB/Gは横ばいという予想ですが、eSSDの出荷量が増加する予想となっています。

生産については、需要が高度なノードの製品に集中しており、設備投資が不可欠としていて、

24年の生産成長については、昨年の投資が慎重だったことやHBMで多くのダイを消費するため、限定的になるとコメントしています。

続いて、AIメモリについてです。

HBM3Eについては供給増加、次世代のHBM4についてはTSMCとの連携でMOUを締結、

DDR5については、高密度SVのDRAM需要をサポートするため1Bnmの32GBのDDR5製品を発売予定、

NANDについては、高密度eSSDの需要がAIによって高まると見立て、とのことです。

続いて、設備投資の見通しについてです。

ポイントとしては、今年の設備投資は当初予定よりも大きくなると予想されること、

設備投資は顧客からの需要に応じて決定されて、HBMだけでなく従来のDRAMもサポートするとのことで、

設備投資に積極的な姿勢がわかります。

DRAMについては、20兆ウォン投資して新しいDRAMの工場を建設すること、

そして、HBMについては初めて米国に進出して、38.7億ドル投資して、先進PKGの工場を建設するようです。

米国の工場については、このスライドの記事のようにすでに公表済みの情報ですし、

TSMCとの連携についても公表済みではありましたが、HBM, DRAMへの投資に積極的な姿勢には翳りがない内容でした。

24Q1 決算説明会_Q&A質疑応答

続いてQ&Aに入りたいんですが、今日の決算発表だったこともあり、まだ準びができていません。

今日はたまたま午後に自由な時間が取れたので、こうして動画を作っていますが、

使える時間も限られているので、もし需要があれば、Q&Aの内容も作成してYoutubeかXで投稿したいと思いますので、YoutubeかXでコメントいただければと思います。

まとめは(スライドの内容)の通りです。

チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

メモリ大手3社の現状と今後の見通し

まとめ

では、まとめです。

DRAMのQoQでの出荷量の減少も前回の決算時にコメントがあったので、驚くことはなく、

DRAM、NANDとも24年はビット出荷量はあまり増えそうにないですがASPの上昇でメモリ各社の好業績は続きそうですし、来年以降は積極的な設備投資のおかげで、供給も増えてきて、さらに業績が拡大する可能性もあるので、今後に期待したいと思います。

私はSKハイニクスは持っていなくて、マイクロンを保有してるのですが、当面は変わらずホールドする予定です。

ここまでご視聴いただいた方の中にも、あれこれ考えながらも、最終的に投資系インフルエンサーの意見に乗っかってしまう人もいるかと思います。

ただ、投資の利益も損失も受け取るのはあなた自身ですので、人の意見に左右されず、自分で調べて事実やデータを確認して、自分の頭で考えて、自分の責任のもと判断して投資をすることが大事です。

長期的にはその経験がご自身の資産なると思います。

この動画が考えるための材料として役立っていたら嬉しいです。

あと、FIREを目指している方は一緒に頑張りましょう。

私は0歳、2歳の子持ちで、夜中に0歳の子供を抱っこしながら、Youtube動画の準備をしています。

先週は家族が風邪でダウンしており、思うように作業ができず、前回の動画から2週間も時間が空いてしまいました。

ですが、自分のペースであればYoutubeも収益化できるはず、と信じて、行動を続けています。

社会人になったころはお金も知識もなく、FIREなんて夢のまた夢でしたが、一歩一歩でも諦めずに続ければいつか到達できると信じています。

以上が「SK Hynix 24Q1決算_徹底解説」の内容でした。

この動画が参考になったという方は、チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。

最後までご視聴いただき、ありがとうございました。

(以上)

ブログ村はじめました。応援(クリック)よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次