【好決算】ブラジルの石油企業ペトロブラス(PBR)の2021Q4決算について解説!売上高成長率56%・営業利益率39%・営業CFマージン45%・予想配当利回り14%超!?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

本記事ではブラジルの石油企業ペトロブラス(PBR)2021Q4決算について解説します。

悩んでいる人

米国株の石油株に投資したいな〜
企業のことは分かった上で投資したいけど、
自分で企業分析をするのは難しいし面倒!

最近の原油高騰で石油株に注目しているけど、そもそも石油関連銘柄を知らないし、個別銘柄の分析は面倒…そんな方に向けて書きました。

原油高騰の恩恵も受けて、PBRの2021Q4決算は、売上高成長率56%・営業利益率39%・営業CFマージン45%と好決算でした。ご興味ある方はぜひ記事をご覧ください。

目次

参考記事・動画

\PBR 2021Q3 決算までの記事はこちら/

あわせて読みたい
【PBR】ブラジル石油大手のペトロブラス(PBR)ついて解説!低PER・高配当の石油銘柄の22Q1決算に注目! こんにちは!やん(@yan_blog3)です。 ブラジルの石油大手のペトロブラス(PBR)について知りたい! そんな方に向けて書きました。 本記事では、ブラジルの石油大手の...

\石油・天然ガス関連19銘柄まとめ記事はこちら/

Yan Blog
【米国株】数字で見る石油・天然ガス・タンカー30銘柄|石油・天然ガスの生産量・比率・平均販売価格(2021... 石油・天然ガス・タンカー銘柄への投資にご興味がある方に向けて、石油・天然ガス・タンカー30銘柄を紹介する記事を書きました。石油・天然ガスの売上・利益・自己資本比率...

参考)以下の動画の広瀬隆雄さんのご説明はとても勉強になるので、ご興味ある方はぜひ動画をご覧ください。

PBR まとめ

はじめにまとめです。

まとめ

・ウクライナ危機によりエネルギー供給懸念が拡大。石油・天然ガス価格は更に高騰

ペトロブラス(PBR)ブラジル拠点の石油・天然ガス生産を行う会社。

・ブラジルの海洋油田で石油・ガスの探鉱、生産を行う。ブラジル政府が最大の支配権を持つ。

・2021/12期の売上高は 83,966百万ドル(YoY+56%)営業利益率+39%当期純利益率+24%

▶︎2021/12期(Q4)の売上高は 24,031百万ドル(YoY+73%)営業利益率+36%当期純利益率+24%

・2021/12期のROEは 31%

・2020/12期の営業CFマージン+45%

・2021/12期の自己資本比率は40%流動比率125%、固定比率207%固定長期適合比率96%

配当利回り(予想)14.1% ※2022.03.04時点

現在の株価14.5ドル(実績PER 4.8倍) ※2022.03.04時点

PBRは好決算で、原油高騰の恩恵を考えると魅力的に見えますが、一方で、株価は年初来で約30%上昇しています。また米国のシェール増産や、原油価格が上がり過ぎたことで需要破壊が起こるなど、原油価格が下落するリスクもあります。また、何らかの理由でロシアの石油・天然ガスの不買運動(ボイコット)が起こらない可能性もあります。

米国では、素材や労働力不足で増産がすぐには行えないという情報もあり、原油価格が今後も高騰し続けるのか、何か状況が変化することで急落が起こるのかは予測しづらい状況です。

個人的には、アップサイドのリスクより、ダウンサイドのリスクが大きいと感じるため、「様子見」または投資するにしても少額でリスク許容度の範囲内でPBRへの投資検討をしていきたいと思います。

(※投資は全て自己責任です。ご自身の判断と責任でお願い致します)

\ネット証券最大手SBI証券の口座開設はこちら/

原油・天然ガス価格

原油価格の高騰

原油価格(WTI原油先物)の推移は下記の通りで、現時点で$114.95と年初来で約52%も上昇しており、7年ぶりの高値をつけています。

出所:Trading View

天然ガス価格の高騰

天然ガス価格も年初来で約35%程度上昇しており、石油・天然ガス価格ともに大幅に上昇していることが分かります。

価格高騰の背景:需要増加予想と供給懸念

原油・天然ガス価格高騰の背景には、コロナで低迷した経済が再開する中での原油需要の増加が予想されること、また原油・天然ガスの供給懸念の拡大があります。原油・天然ガス価格高騰の要因を4つ挙げます。

原油・天然ガス価格高騰の要因

① 経済活動再開により原油需要が増加すると予想されている

② 先進国では脱炭素社会に向けて原油生産を制限(原油生産量を増やすことができない)

③ OPEC(石油輸出機構)は増産による原油安を懸念して増産に慎重な姿勢

ロシアがウクライナに侵攻により、ロシア-ドイツの天然ガスの海底パイプライン「ノードストリーム2」が停止し、欧州全体のエネルギー供給懸念が拡大している。ロシア産の原油・天然ガスの供給がストップすれば更にエネルギーが逼迫する恐れがある。

いま特に注目を集めている④ロシアのウクライナへの侵攻です。

ウクライナは欧州連合(EU)とロシアの両方と国境を接しており、旧ソビエトだったことからロシアと繋がりの深い国です。

ブログ村はじめました。応援(クリック)よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次